
ギタリスト、テリエ・リピタルが率いたジャズロック・トリオ、ミン・バルによる1970年の唯一作。サイケデリックな空気さえ吹き込まれた、ギター中心の70sユーロ・アバンギャルド・ジャズロックを代表する1枚。
詳細情報 / コンディション
- 新品
- 再発盤
- 盤面 : N (新品)
- ジャケット : N (新品) (裏面に輸入過程によるシュリンクの破れあり)
全国一律 790円。12,000円以上のご購入で全国送料無料!!
商品情報
メーカー・インフォメーション
180グラム重量盤
ノルウェーのジャズ・ギタリスト、テリエ・リピタルがリーダーだったジャズ・ロック・トリオ、ミン・バルが1970年にリリースした唯一のアルバム「ミン・バル」(Polydor/2382 003/LP)が180グラム重量盤LPで再発。
若き日のテリエ・リプダルがリーダーを務めたバンドによる、ノルウェーのロックとジャズの金字塔であり、有名な Nurse With Wound リストにも含まれる「Min Bul」が再発。
1970 年 9 月にエギル・エイデをエンジニアとしてローゼンボーグ スタジオで録音された「Min Bul」は、当時としては非常に実験的な作品で、ヘニー・オンスタッド アート センターのサムクラン プロジェクトから生まれました。このアート センターでは、ディレクターのオーレ・ヘンリク・モーが冒険心のある作曲家と即興ミュージシャンの協力を奨励しました。
アルバムでは、リプダルがエレクトリック (およびソプラノ サックスのオーバーダブ)、しばしばスクラッチ、さらにはアバンギャルド ジャズのエッジの効いたノイジーなプレイを行い、才能あるジャズ ミュージシャンのビョルナー・アンドレセン (ベース) とエスペン・ルド (パーカッション) が参加しています。このトリオの実験的なアプローチは、ジャズ・ロックとフリー・インプロヴィゼーションの風景を一新し、このジャンルの将来の探求の先例となる。
オープニングトラック「I Cried A Million Tears Last Night」は、アルバムのダイナミックレンジへの魅力的な導入部であり、マイルス・デイビスのような同時代の革新的な作品を彷彿とさせる。「Min Bul」は、力強いリフと前衛的な即興が出会う爽快な音の世界にリスナーを誘う。「Champagne Of Course」や「Strange Beauty」などの注目のトラックは、深みと質感に満ちた魅力的な音楽の物語を創り出すトリオの能力を例示している。
ジョン・マクラフリンの「Extrapolation」やラリー・コリエルの初期のレコードと並んで、「Min Bul」は、よりダークでサイケデリックな傾向が吹き込まれた、ギター中心のアバンギャルド・ジャズ・ロックの主要アルバムの1枚である。
A1.I Cried A Mllion Tears Last Night
A2.Invocation
A3.Champagne Of Course
B1.Ved Sørevatn
B2.Nøtteliten
B3.Strange Beauty