
メキシコのウェザーリポート~アジムス・フォロワー、サクベが残した1977年のスピリチュアル・ジャズファンクの大傑作が待望のアナログ復刻!
詳細情報 / コンディション
- 新品
- 再発盤
- 盤面 : N (新品)
- ジャケット : N (新品)
全国一律 790円。12,000円以上のご購入で全国送料無料!!
商品情報
メーカー・インフォメーション
唯一無二の音楽性とシンセサイザーを多用したブリージンなフィーリングを備えたメキシコ産ジャズ・フュージョンの知られざる大傑作! サクベが残した1977年の大傑作が待望のアナログ・リイシュー! アナログ・オンリーのリミテッド・リイシュー、ティップオン仕様ジャケット、オリジナルを再現したインナースリーヴ付!
エウジェニオ(キーボード)、エンリケ(エレクトリックベース)、フェルナンド・トゥーサン(ドラム)というメキシコ・シティー出身の3兄弟に、サキソフォニストのアレハンドロ・カンポスを加えたバンド = サクベ。ミュージシャン一家で育ったという4人はほとんど独学でジャズを習得。はじめは音楽を生業にするつもりはなかったようだが、エウジェニオがUSバークレーで音楽を学んだことでバンドが発展。チック・コリア、ハービー・ハンコック、ウェザー・レポート、ミルトン・ナシメントといったアーティストの楽曲をレパートリーにしていた初期から、そのうちエウジェニオが書くオリジナル曲を演奏するようになりライブショー、展示会、ダンスパフォーマンスといった様々なフィールドに活動の場を広げ、メキシコ芸術界に名をはせるバンドへと成長していった。
そんなサクベが自らレーベルを立ち上げ、ジェラルド・バティスらゲストを迎え1977年に録音し、当時1000枚だけプレスしたというのが本作である。先述したフュージョン~クロスオーバ―以降の先鋭的なジャズからの影響を独自に昇華したそのサウンドは同時期にブラジルのアジムスが行っていたこととパラレルといえるだろう。アンリ・ルソー、そしてマヤのジャングルをモチーフにした作品に影響を受けたというアートワーク含め、名盤の要素にあふれた一枚である。
試聴 / 曲目
- Introduccion
- Caribe
- Andromeda
- Ah-Tok
- Sacbe
- Page
- Las Pulgas Freeway