search queue_music person favorite trending_up shopping_cart help
今週の新入荷 予約商品の一覧
FRANCISCO MORA CATLETT / MORA!?のアナログレコードジャケット (準備中)

FRANCISCO MORA CATLETT
MORA!?

FAR OUT RECORDINGS

形式 : LP / 型番 : FARO222LP / 原産国 : UK

売切れ
入荷通知登録

あのサン・ラ・アーケストラの元メンバーとしても知られるメキシコ系アメリカ人ドラマー、フランシスコ・モラ・キャトレットが残した異色の汎ラテン・スピリチュアル・ジャズ名作が待望の初アナログ復刻!

詳細情報 / コンディション

  • 新品
  • 再発盤
  • 盤面 : N (新品)
  • ジャケット : N (新品)
全国一律 790円。12,000円以上のご購入で全国送料無料!!

商品情報

1947年にワシントンDCで生まれたフランシスコ・モラ。メキシコシティで育ち、1968年にはキャピトル・レコードのセッション・ミュージシャンとして働いた後、1970年にバークリー音楽大学に入学。その後サン・ラ・アーケストラの一員となり、多くの時間をその活動に費やしていった。その後モラはデトロイトに移住。そこでストラタ・イーストの創始者としても知られるケニー・コックスや、ロイ・ハーグローヴとの活動で知られるベーシストのロドニー・ウィテカーらを迎え録音したのが本作『MORA!』(1986)である。

モラ自身の言葉を借りるならば、本作は「アメリカ大陸におけるアフリカの遺産の存在を明らかにする」ことを意図していたのだという。そんなコンセプトを象徴するオープナー「AfraJum」は本作屈指のスピリチュアル・チューンだろう。何世紀にもわたり南北アメリカで繁栄してきた即興、リズム、ジャズの幅広いスペクトルを受け入れつつも統合。ハイチ、アフリカ、ネイティブ・アメリカンのモチーフに基づいたメロディーを展開し、アフロキューバにインスパイアされたパーカッションを背景に、デトロイトのベテランであり象徴ともいえるケニー・コックスとロドニー・ウィテカーの卓越した演奏が躍動する、あまりにも素晴らしい一曲である。それ以外にも、アフロキューバンのリズムにフルートやスティールパンなどがカラフルに絡み合う「Rumba Morena」、ケニー・コックスのソロも実に素晴らしい「Five AM」、アイアート・モレイラあたりを思わせるサンバジャズ「Samba de Amor」、スピリチュアルなソプラノサックスに心打たれる「Cultural Warrior」、カーニバルの祝祭を思わせるエピローグ「Conga Hasta La Vista」に至るまで、一切捨て曲なし。

モラ自身のレーベル AACM からリリースされたオリジナル盤は現在入手困難でレア盤と化しているだけに、今回の初レコード・リイシューは嬉しい限りである。

試聴 / 曲目

  1. Prelude Welcome
  2. Afra Jum
  3. Rumba Morena
  4. Five AM
  5. Samba De Amor
  6. Cultural Warrior
  7. Epilogue Conga Hasta La Vista
rare50