
あのサン・ラ・アーケストラの元メンバーとしても知られるメキシコ系アメリカ人ドラマー、フランシスコ・モラ・キャトレットが残した異色の汎ラテン・スピリチュアル・ジャズ名作が待望の初アナログ復刻!
詳細情報 / コンディション
- 新品
- 再発盤
- 盤面 : N (新品)
- ジャケット : N (新品)
全国一律 790円。12,000円以上のご購入で全国送料無料!!
商品情報
1947年にワシントンDCで生まれたフランシスコ・モラ。メキシコシティで育ち、1968年にはキャピトル・レコードのセッション・ミュージシャンとして働いた後、1970年にバークリー音楽大学に入学。その後サン・ラ・アーケストラの一員となり、多くの時間をその活動に費やしていった。その後モラはデトロイトに移住。そこでストラタ・イーストの創始者としても知られるケニー・コックスらと残した『MORA!』(1986) の続編として録音したのが本作『MORA! II』である。
トライブ・レーベルでの活動でも知られるトランペット奏者マーカス・ベルグレイヴらを迎え録音された本作。コンセプトは前作から継続、前作でも象徴的なトラックとして収録された「Afra Jum」を追加で2バージョン、さらには自身の妻でもあるテレ―サ・モラのヴォーカルがフィーチャアされたジャズサンバ・ダンサー「Amazona」、美しいテーマ部も印象的なスピリチュアル・チューン「El Morro」などなど、前作にも匹敵する内容を収録。にもかかわらずしばらくはお蔵入りとなり『River Drum』という曖昧なタイトルで2005年に初めてCDリリースされたが、これまでほとんど知られることはなかったアルバムである。
今回はじめてモラの当初の意図通りに初めてのアナログ・リリース。タイトルも『MORA! II』とし、アートワークも前作を踏襲したデザインになっている。
トライブ・レーベルでの活動でも知られるトランペット奏者マーカス・ベルグレイヴらを迎え録音された本作。コンセプトは前作から継続、前作でも象徴的なトラックとして収録された「Afra Jum」を追加で2バージョン、さらには自身の妻でもあるテレ―サ・モラのヴォーカルがフィーチャアされたジャズサンバ・ダンサー「Amazona」、美しいテーマ部も印象的なスピリチュアル・チューン「El Morro」などなど、前作にも匹敵する内容を収録。にもかかわらずしばらくはお蔵入りとなり『River Drum』という曖昧なタイトルで2005年に初めてCDリリースされたが、これまでほとんど知られることはなかったアルバムである。
今回はじめてモラの当初の意図通りに初めてのアナログ・リリース。タイトルも『MORA! II』とし、アートワークも前作を踏襲したデザインになっている。
試聴 / 曲目
- Afra Jum
- Amazona
- Amazona Prelude / Dawn
- Samba Conga Do Amor
- Por Que Paro
- Afra Jum
- Old Man Joe
- El Morro