
色鮮やかに舞い踊り、辛辣に歌う。チューン・ヤーズ、待望の5THアルバム『SKETCHY.』発売決定!
詳細情報 / コンディション
- 新品
- 盤面 : N (新品) (ブルーヴァイナル)
- ジャケット : N (新品)
全国一律 790円。12,000円以上のご購入で全国送料無料!!
商品情報
メーカー・インフォメーション
“人々が私たちのところに来るのは、楽しませてもらうため、感動させてもらうため、喜びを感じてもらうためだということを思い出し始めた。そして一緒に、私たちは目を覚ますことができると思う”
- メリル・ガーバス(チューン・ヤーズ)
カリフォルニア州オークランドを拠点にするメリル・ガーバスとネイト・ブレナーによるデュオ、チューン・ヤーズ。
フジロック’18では、会場を埋め尽くした超満員のオーディエンスを歓喜の渦に包み大きな話題となり、その後の単独公演も大成功を収めた。
そんな彼らの、待望の5thアルバム『sketchy.』が3月26日(金)に発売される。
最新シングル「hold yourself.」はレイヤーを重ねたチューン・ヤーズならではのサウンドと、歌詞はバンド史上最も露骨だというメッセージ性が込められたものとなっている。メリルは、“この曲は、私が両親の世代に裏切られたと感じていると同時に、私達も未来を裏切っているという事を歌っている”と語る。
チューン・ヤーズは2018年に前作『I Can Feel You Creep Into My Private Life』をリリース、全世界の批評家から大絶賛された。同年にはブーツ・ライリー監督のコメディー映画『ホワイト・ボイス(原題:Sorry to Bother You)』の音楽を手掛けた。
音楽キャリアが絶頂期にある一方、自らが知らない間に自分が賛同しないシステムに加担しているという苦難を抱えていたという。その迷いの中で彼らは、ビースティー・ボーイズについて書かれた『Beastie Boys Book』やザ・ルーツのドラマー、クエストラヴによる『Creative Quest』などの本に触発されて自宅のリハーサル・スタジオでアスリートのように何時間もジャムを重ねて今作『sketchy.』を制作していったという。
本作は、現代社会の問題を鋭く切り取った歌詞、怒りや悲しみなど様々な感情が入り混じった歌声、彼ら特有のトリッキーなポップサウンドがバランス良くブレンドされいる。
試聴 / 曲目
- nowhere
- make it right.
- hypnotized
- homewrecker
- silence pt. 1 (when we say “we”)
- silence pt. 2 (who is “we”?)
- hold yourself.
- sometime
- under your lip
- my neighbor
- be not afraid.