*予約受付中!!こちらの商品は9/10発売予定です。
大人気エレクトロ・ポップ・バンド、チャーチズ 最新作が完成!!CUREのロバート・スミスも参加!
詳細情報 / コンディション
- 新品
- 盤面 : N (新品)
- ジャケット : N (新品)
全国一律 790円。12,000円以上のご購入で全国送料無料!!
商品情報
グラスゴー出身のローレン・メイベリー、マーティン・ドハーティ、イアン・クックによる人気エレクトロ・ポップ・バンド、チャーチズが、4枚目のスタジオ・アルバム『SCREEN VIOLENCE』をリリース!!
2021年4月に久々のニュー・シングル「HE SAID SHE SAID」で高らかに本格始動を告げ、ファンを喜ばせたのに続き、ニュー・アルバムからの2NDシングル「HOW NOT TO DROWN」では、チャーチズが “究極のヒーロー” と語るロバート・スミスが参加。
言わずと知れたザ・キュアーのフロントマン、ロバート・スミスの特徴的な声と、ローレンの透明感ある歌声は不思議なほど完璧に溶け合い、溺れているときも意識を保つというコンセプトに沿ったダークなピアノの音色が楽曲を支えている。ロサンゼルスとグラスゴーという遠く離れた場所で、ビデオ通話やオーディオ・シェアリング・プログラムを利用してレコーディングされたという本作は、ローレン・メイベリー、マーティン・ドハーティ、イアン・クックの3人によるセルフプロデュース作であり、今回はミックスまで本人たちで行ったと言う。それによって、まさにチャーチズならではの独創的かつ特別なアルバムが完成した。アルバムタイトルの『SCREEN VIOLENCE』は、当初、バンド名の候補として挙がっていたものだという。10年後、このパンデミックのさなかで、『SCREEN VIOLENCE』(スクリーン上の暴力) という言葉は、これ以上ないほどに現実に当てはまっていた。人は自分の愛する人々ですら、テレビ番組のキャラクター以上に身近に感じるのが難しくなり、まったく別世界のようなトラウマに満ちた世界を経験することになった。そんななかでチャーチズは、この言葉を新しいアルバムのタイトルに決めた。『SCREEN VIOLENCE』のテーマは大きく分けて3つの形――スクリーン上で (ON SCREEN)、複数のスクリーンによって (BY SCREENS)、複数のスクリーンを通して (THROUGH SCREENS) ――で表現され、孤独、幻滅、怖れ、傷心や後悔といった感情が描き出されている。『SCREEN VIOLENCE』の制作はバンドにとって、ともに過ごした10年を記念するものでもあった。
2013年のデビューアルバム『THE BONES OF WHAT YOU BELIEVE』、2015年の『EVERY OPEN EYE』、2018年リリースの前作『LOVE IS DEAD』を通して、自分たちのサウンドを作りあげ、確かなものにしてきた。
2021年4月に久々のニュー・シングル「HE SAID SHE SAID」で高らかに本格始動を告げ、ファンを喜ばせたのに続き、ニュー・アルバムからの2NDシングル「HOW NOT TO DROWN」では、チャーチズが “究極のヒーロー” と語るロバート・スミスが参加。
言わずと知れたザ・キュアーのフロントマン、ロバート・スミスの特徴的な声と、ローレンの透明感ある歌声は不思議なほど完璧に溶け合い、溺れているときも意識を保つというコンセプトに沿ったダークなピアノの音色が楽曲を支えている。ロサンゼルスとグラスゴーという遠く離れた場所で、ビデオ通話やオーディオ・シェアリング・プログラムを利用してレコーディングされたという本作は、ローレン・メイベリー、マーティン・ドハーティ、イアン・クックの3人によるセルフプロデュース作であり、今回はミックスまで本人たちで行ったと言う。それによって、まさにチャーチズならではの独創的かつ特別なアルバムが完成した。アルバムタイトルの『SCREEN VIOLENCE』は、当初、バンド名の候補として挙がっていたものだという。10年後、このパンデミックのさなかで、『SCREEN VIOLENCE』(スクリーン上の暴力) という言葉は、これ以上ないほどに現実に当てはまっていた。人は自分の愛する人々ですら、テレビ番組のキャラクター以上に身近に感じるのが難しくなり、まったく別世界のようなトラウマに満ちた世界を経験することになった。そんななかでチャーチズは、この言葉を新しいアルバムのタイトルに決めた。『SCREEN VIOLENCE』のテーマは大きく分けて3つの形――スクリーン上で (ON SCREEN)、複数のスクリーンによって (BY SCREENS)、複数のスクリーンを通して (THROUGH SCREENS) ――で表現され、孤独、幻滅、怖れ、傷心や後悔といった感情が描き出されている。『SCREEN VIOLENCE』の制作はバンドにとって、ともに過ごした10年を記念するものでもあった。
2013年のデビューアルバム『THE BONES OF WHAT YOU BELIEVE』、2015年の『EVERY OPEN EYE』、2018年リリースの前作『LOVE IS DEAD』を通して、自分たちのサウンドを作りあげ、確かなものにしてきた。
試聴 / 曲目
- ASKING FOR A FRIEND
- HE SAID SHE SAID
- CALIFORNIA
- VIOLENT DELIGHTS
- HOW NOT TO DROWN (FEAT. ROBERT SMITH)
- FINAL GIRL
- GOOD GIRLS
- LULLABIES
- NIGHTMARES
- BETTER IF YOU DON'T