
30周年シングルシリーズ第4弾は、アルバム『NEW ALBUM』から!TDマスターまで遡ってリマスタリングされ、7inchに落とし込まれた新たな音像。キャッチーでありつつ根底に澱む"重さ"を孕んだ2曲。
詳細情報 / コンディション
- 新品
- ネコポス対応 (送料385円)
- デジタル音源付き
- 盤面 : N (新品)
- ジャケット : N (新品)
全国一律 790円。12,000円以上のご購入で全国送料無料!!
商品情報
メーカー・インフォメーション
Boris30周年シングルシリーズ第3&第4弾は、アルバム『SMILE』(2008年)、『NEW ALBUM』(2011年)の各アルバムから2曲ずつをセレクト!TDマスターまで遡ってリマスタリング、7inchに落とし込まれた新たな音像に触れてほしい。
このアルバムの成り立ちは複雑である。
『SMILE』リリース後の多忙なツアーはBorisの意識に大きな変化を及ぼす。ツアーの合間にスタジオでの創作を進めていく過程で「誰の評価も気にせず、自分達だけの為に何処にも発表しない前提のアルバムを作る」という大きなミュージックビジネスに巻き込まれる事なく、純粋に音楽を楽しみ続ける為の試みに没頭していく。
当時完成したそのアルバムは文字通り”お蔵入り”となったが、その楽曲を様々に解体、新構築して生まれたのが『Attention Please』『Heavy Rocks(紫)』そしてこの『NEW ALBUM』。
作曲からポストプロダクションまで実験的な試みを行なっていた時期であり、シーケンスやサンプラーも導入しつつも、フィジカルな演奏との融合もしくは干渉による新しい響きを追求していく。
サウンドプロデュースに成田忍氏を迎え、ポストプロダクションの極みともいうべき徹底した作り込みを行なうことで、Heavy Rockの新境地が更新された。
今回シングルカットされた「Flare」と「Looprider」からはキャッチーでありつつ、根底に澱む"重さ"も聴き取ってもらえるだろう。
また『NEW ALBUM』がリリースされた2011年は、未だ忘れることのできない東日本大震災が起こった年である。
未曾有の災害によって多くのものを失い、様々な神話と価値観が根底から覆され、アーティストはその姿勢と態度を問われた出来事であった。『NEW ALBUM』もまた、Borisのターニングポイントの一つ、象徴的な一枚と言えるだろう。
試聴 / 曲目
- Flare
- Looprider