search queue_music person favorite trending_up shopping_cart help
今週の新入荷 予約商品の一覧
CHICO LESSA / SAMEのアナログレコードジャケット (準備中)

CHICO LESSA
SAME

VAMPI SOUL

形式 : LP / 型番 : VAMPI274 / 原産国 : SPA

  • 在庫残り 1枚
  • ¥3,990  (税込)
  • カートに入れる
    電話注文 Tel.082-246-7983 受付時間 : 11~21時。商品番号をお伝え下さい。商品番号:52307

    あの名盤『街角クラブ』と同じく、リオとミナスの面々で制作されたインディーブラジリアンの至宝!近年多くのコレクターが探し求めるシコ・レッサ幻のデビューアルバムがついにアナログ・リイシュー。

    詳細情報 / コンディション

    • 新品
    • 盤面 : N (新品)
    • ジャケット : N (新品)
    全国一律 790円。12,000円以上のご購入で全国送料無料!!

    商品情報

    メーカー・インフォメーション


    1948年にブラジル南部エスピリトサント州の州都ヴィトーリアで生まれたシコ・レッサ。その時代の多くのミュージシャンと同じくビートルズに強い影響を受けギターを演奏するようになると、17歳で当時のブラジルにおける音楽産業の中心地であるリオに移住。そこで多くのミュージシャンと知り合い、地道ながらにキャリアを積み上げていった。本作はそんなレッサが1982年に自主レーベルからリリースしたアルバムだ。リリース元レーベルは「Amigo E Pra EssasCoisas」。ニヴァルド・オルネラスの『Viagem Atraves De Um Sonho』やレオナルド・ヒベイロの『Eu e Meu Coracao』といった、ブラジリアン・レコード・コレクターにはおなじみの作品を手掛けていた自主レーベルである。

    楽曲はすべて自身のペンによるものだが、作詞作曲にはマルシオ・ボルジェス、アナ・テーハといった多くの名曲を手掛けた人物が参加。演奏面でもヴァグネル・チゾ、ゼカ・アスンサォン、ジャキス・モレレンバウム、ホベルチーニョ・シルヴァ、ヒカルド・シルヴェイラといった当時のブラジルを代表する名手がサポートしているほか、作品全体の印象を決定づけているボカ・リブリ、セウ・ダ・ボカといった名グループによるコーラス・ワークも聴きものだ。

    ホーンアレンジがひと際豊かな色彩をあたえている「Bom de Doer」、濃密でロマンチックなメロディに、時おり差し込まれるリズムのキメ、ウッドブロックが効いている「Choveu」、明るく知的な高速アンサンブルが爽やかな聴感を残すシコ・レッサ流ブギー「Quebra Pedreira」など、全編通して非常にクオリティの高い作品となっている。

    録音もミックスもリオで行われたアルバムであるものの、参加した面々や音楽性を考慮すると「ミナス系」との合作と言っても差し支えない内容で、同じくリオとミナスの面々により録音された名盤『Clude da Esquina』、さらにはダニーロ・カイミの名盤『Cheiro Verde』あたりを彷彿させるところもある。オリジナル盤は高額なこともあり、これまでは一部のコレクター間でのみ認知されていた一枚なだけに、今回のリイシューは実に嬉しい限りだ。

    A1.Menina Dos Olhos
    A2.Choveu
    A3.Me Pega, Me Larga
    A4.E O Bicho Não Deu
    A5.Bom de Doer(Samba de Marcinho)
    B1.Terra Bruta
    B2.Às Vezes Eu Fico Assim
    B3.Quebra Pedreira
    B4.Verões Azuis (Camelô E Garibu)

    試聴 / 曲目

    rare50