
ファラオ・サンダース「SAVE OUR CHILDREN」を再解釈したナンバーと、演奏素材をサンプリングしたアフリカン・リミックスを収録!
詳細情報 / コンディション
- 新品
- ネコポス対応 (送料385円)
- 盤面 : N (新品)
- ジャケット : N (新品)
全国一律 790円。12,000円以上のご購入で全国送料無料!!
商品情報
メーカー・インフォメーション
●構想から3年余。作曲、プロデュース、サンプリング・リミックスまで手がけたDJ大塚広子の最新作。
●mabanua、小沼ようすけ、守家巧ら参加。ファラオ・サンダース「Save Our Children」を再解釈したオーガニックなオリジナルナンバーと、その演奏素材をサンプリングしたディープなアフリカン・リミックスを収録。アナログ限定販売。
プロフィール:Hiroko Otsuka 大塚広子 (DJ/ライター/プロデューサー)
DJ歴25年、徹底した世界観でジャズやブラックミュージックを探求してきたDJ大塚広子。現在は、二児の母で、新聞やメディアでの執筆、女性の生き方を紹介するラジオコーナーの出演や選曲作品のリリースなど、社会へ広く音楽を届ける。
作品紹介:
自身の長年のフロア・クラシックでもある、Pharoah Sanders「Save Our Children」から着想を得つつも、全く新たな角度からオーガニックに再解釈したオリジナル曲(A-side)と、各メンバーの音源からサンプリングした素材をもとに、セネガルのグリオ、オマール・ゲンデファルのヴォイスとパーカッションを加えたディープでクラブユースなトライバル・アフロ・リミックス(B-side)を収録。
メンバーは、大塚広子プロデュースのジャズユニット〈RM jazz legacy〉でフジロック・フェスのステージも飾った、mabanuaと、守家巧が参加。ブラックミュージックと、ジャマイカン・ルーツミュージックを体得する二人を中核にしたグルーヴ・フォーマットを引き継ぎ、独自の奏法で名実ともに日本を代表するギタリスト、小沼ようすけのソロをフィーチャー。
さらに、LITTLE TEMPOや畠山美由紀のバンドなど引き手数多のアコースティック・リズムギタリスト、小池龍平、そして、indigo jam unitのメンバーとして知られ近年もフランス、マルセイユのジャズフェスにも出演するピアニスト、樽栄嘉哉のラテン・フィーリングのアレンジが加わり、より一層飛躍した雰囲気で、グルーヴの世界を拡張させる。
1,CHILDHOOD
2,CHILDHOOD(Alternate Remix)