
スピリチュアルジャズ/モーダルジャズの至宝。美しいエレクトリック・ピアノが舞う名曲「MODETIQUE」を筆頭に、全編が気高い世界観に彩られた1枚!!
詳細情報 / コンディション
- 新品
- 再発盤
- 帯付き
- ライナー付き
- 盤面 : EX (良好) 綺麗な中古盤。薄スレ等が少しあるが、リスニングに問題なし。
- ジャケット : M (新品同様) 新品同様のとても綺麗な状態
全国一律 790円。12,000円以上のご購入で全国送料無料!!
商品情報
メーカー・インフォメーション
ミネアポリス産スピリチュアルジャズ/モーダルジャズの至宝。美しいエレクトリック・ピアノが舞う名曲「MODETIQUE」を筆頭に、全編が気高い世界観に彩られた1枚。
ミネアポリス出身のベース/鍵盤奏者、ボビー・ジャクソンが1978年に密かに残したスピリチュアルジャズ/モーダルジャズの傑作。自らジャズクラブ/カフェを経営し、他のジャズメンの活動の場を供給する傍ら、自らも音楽活動に勤しんだ彼が、地元ミネアポリスで密かに吹き込んでいた、2枚の傑作の内の1枚が本作です。すでに復刻され、知られるところとなった前年の傑作『THE BOBBY JACKSON'S CAFE EXTRA-ORDINAIRE STORY』で聴かせた、極上のモーダル/スピリチュアル・ジャズの延長線上にある作品ですが、1978年の本作『DESIREE SONG (デジレ・ソング)』は、さらにその深度を増した奥行きを感じさせる名作です。
前作では、ベーシストとしての資質を見せつけたボビー・ジャクソンですが、本作では全編でエレクトリックピアノを弾いており、楽曲も全て自作と言う熱の入れよう。さらに、楽曲によっては、アルトサックス、トロンボーンをFT.して聴かせるサウンドは、メロウ&クールで全編が素晴らしい。鳥肌の立つような緊張感で幕を開ける「A1. DESIREE SONG」で聴けるアルトと鍵盤のせめぎ合いから圧倒的ですが、本作のハイライトとも言える、エレピ転がるモーダルジャズダンサー「A2. MODETIQUE」がまた素晴らしい。尺の長さを忘れさせてくれるようなしなやかなグルーヴ感は極上です。哀愁漂うバラッドの「B2. PEEPIN」のほろ苦さ、ソウルジャズ的な格好良さが際立つ「B1. BUNGLERS TWIST」も渋く、全編を通じて聴かせる、どこかヒリヒリするような空気感もクセになる傑作です。
1977年の傑作『THE BOBBY JACKSON'S CAFE EXTRA-ORDINAIRE STORY』もローカルジャズ/インディジャズのお宝盤として知られる作品ですが、本作も負けず劣らずの希少盤で、その洗練のジャケットのアートワークも興味深い作品です。
●全世界1,000枚限定
●盤はヨーロッパ・プレスの重量盤仕様、ジャケットは日本で作製した豪華なティップオン仕様
●特製の(空想)帯付き
●世界初のアナログ復刻
試聴 / 曲目
- DESIREE SONG
- MODETIQUE
- BUNGLERS TWIST
- PEEPIN
- PRESSURE FUNK