
アフリカの心臓部、中央アフリカ共和国に住むバンダ族の音楽を現地録音した1枚。様々な楽器が細かいリズムによって鳴らされ歌や合唱が彩る受け継がれてきた音楽。クリエイターの方にも。
詳細情報 / コンディション
- 中古
- 盤面 : EX (良好) 綺麗な中古盤。薄スレ等が少しあるが、リスニングに問題なし。
- ジャケット : EX (良好) 少し使用感が見られるものの綺麗な状態。 (帯ありますが破けてます)
全国一律 790円。12,000円以上のご購入で全国送料無料!!
商品情報
(1985年 K18C 5188 解説付き・破けた帯あり)
試聴 / 曲目
- A B C D E Fanfares De Trompes Droites = 加入式の音楽
- Chant Et Danse D'hommes = 秘密結社の音楽
- Calebasses Battues Et Chant = 白アリ捕りの音楽
- Tambours-De-Bois = 葬式の音楽
- Trompes Traversiè
- Trompes Traversiè
- Xylophone-Sur-Fosse = 少女の通過儀礼の踊り
- Chœ
- Chœ
- Solo De Femme = 子守唄
- Duo De Jeunes Filles = 少女の加入式の歌
- Solo De Femme: Chanté
- Solo De Femme: Roucoulé
- Chœ
- Chœ
- A B C D Fanfares De Trompes Traversiè
- A B C Ensemble De Sifflets = 戦いの音楽
- Chœ
- Chœ